高等教育専門ニュース

文部科学省関連の最新ニュース、助成金・補助金情報、全国の各高等教育機関が実施している取り組みなど、高等教育に関する情報をお届けします。

【情報経営イノベーション専門職大学】「iU eスポーツ戦略」を始動-イノベーション人材の育成を、さらに加速化-

【情報経営イノベーション専門職大学】「iU eスポーツ戦略」を始動-イノベーション人材の育成を、さらに加速化-

情報経営イノベーション専門職大学は、ディプロマポリシーで掲げるイノベーション人材育成のさらなる強化策の一環として、「iU eスポーツ戦略」を策定。

2023.09.20

  • 大学
  • 独自の取り組み
  • ニュース
【学校法人日本教育財団】NTT DXパートナーとの産学連携で、新潟県上越市の課題解決に向けた観光アプリ・WEBサービスを学生が企画・提案!

【学校法人日本教育財団】NTT DXパートナーとの産学連携で、新潟県上越市の課題解決に向けた観光アプリ・WEBサービスを学生が企画・提案!

IT・デジタルコンテンツ業界の各分野で活躍するスペシャリストを育成する専門学校HALは、株式会社NTT DXパートナーとIT学部との産学連携プロジェクトとして、新潟県上越市が目指す「大勢の来訪者が年間を通して楽しめるまち」を実現するための観光アプリ・WEBサービスを企画し、提案した。

2023.09.20

  • 独自の取り組み
  • ニュース
  • 専門学校
【学校法人山口学園】5つ星ホテル「HOTEL THE MITSUI KYOTO」と連携したPBL型マネジメント授業を実施

【学校法人山口学園】5つ星ホテル「HOTEL THE MITSUI KYOTO」と連携したPBL型マネジメント授業を実施

学校法人山口学園の運営するECC国際外語専門学校は、HOTEL THE MITSUI KYOTOと連携したPBL型マネジメント授業の学習成果発表会を2023年7月27日(木)に実施。発表会では、大阪に国際的なラグジュアリーホテルを立ち上げるという仮テーマで、本学生がブランドコンセプト、ビジョン、ロゴ、売り上げ目標、料金設定などについてプレゼンテーションが行われた。

2023.08.23

  • 専門学校
  • 独自の取り組み
【情報経営イノベーション専門職大学】理研AIPとの共同研究「超校歌~AIがつくるみんなの校歌~」、三重県桑名市と連携して新設校「多度学園」の校歌をAIと共創!

【情報経営イノベーション専門職大学】理研AIPとの共同研究「超校歌~AIがつくるみんなの校歌~」、三重県桑名市と連携して新設校「多度学園」の校歌をAIと共創!

iU 情報経営イノベーション専門職大学は、理化学研究所 革新知能統合研究センターとの共同研究「超校歌~AIがつくるみんなの校歌~」において、三重県桑名市と連携し、義務教育学校として開校を予定している新設校「多度学園」の校歌をAIを使って作詞・作曲することが決定。「人間とAIが共創する」ということをコンセプトに、AI校歌生成プログラムをつかって、地域やこどもたちに愛される校歌を作成していく。

2023.08.23

  • 大学
  • ニュース
  • 独自の取り組み
【学校法人日本教育財団】愛知県のデジタル人材輩出に貢献!高大連携協定を締結しました

【学校法人日本教育財団】愛知県のデジタル人材輩出に貢献!高大連携協定を締結しました

高等学校との連携を深め、将来の有為なデジタル人材の育成に寄与することを目的とし、愛知県が推進する県立高等学校再編将来構想の一環で新しい教育に取り組んでいる県内の高等学校3校と高大連携協力に関する協定を締結した。工科系の教育を重視、デジタル社会に必要な人材育成のためIT(情報技術)・ビジネス情報に特化したカリキュラムを組んでいる高等学校であり、共に時代の変化に対応し活躍できる人材の輩出を目指す。

2023.07.19

  • 高等教育機関
  • 大学
  • 独自の取り組み
【学校法人栗本学園】全国1位の参加者数を誇る国際ボランティア今夏、世界14カ国で実施

【学校法人栗本学園】全国1位の参加者数を誇る国際ボランティア今夏、世界14カ国で実施

名古屋商科大学は、海外渡航を伴う「国際ボランティア活動」を今夏に再開。既に49名の参加が決定し、14カ国への派遣を計画。

2023.07.19

  • 高等教育機関
  • 大学
  • 独自の取り組み
【京都精華大学】大学独自の給付奨学金制度を大幅に拡充。

【京都精華大学】大学独自の給付奨学金制度を大幅に拡充。

大学独自の奨学金制度「資格取得特待生」の給付金額を大幅に増額することを決定。 ※英検2級相当の語学検定を取得している入学予定者全員に、入学後に50万円を給付。

2023.06.21

  • 大学
  • 独自の取り組み
【情報経営イノベーション専門職大学】世界標準のグローバルデータベース「Statista」を導入し、データサイエンスで起業家教育を加速!

【情報経営イノベーション専門職大学】世界標準のグローバルデータベース「Statista」を導入し、データサイエンスで起業家教育を加速!

2023年5月15日よりiU 情報経営イノベーション専門職大学は、iU連携企業のStatista GmbHの、「インターナショナル・キャンパス・ライセンス」を全学生・教職員に導入。

2023.05.24

  • ニュース
  • 高等教育機関
  • 独自の取り組み
  • 大学
【学校法人日本ホテル学院】ホテル業界をめざす学生と人材を求める業界とのマッチングで独自のサポート制度が実現!

【学校法人日本ホテル学院】ホテル業界をめざす学生と人材を求める業界とのマッチングで独自のサポート制度が実現!

専門学校日本ホテルスクールは、夜間部の学生を対象に、働きながら本校で学ぶことを希望する学生のための支援制度「プリンスホテル修学サポート制度」を2023年度より開始。同制度は、株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド(以降、プリンスホテル)の協力のもと、同校在学2年間のプリンスホテルでのアルバイト就業を継続することを前提に、毎月修学支援金として3万円を支給。入学後、アルバイトとして勤務した際に得られる給料と支援金は、自身の学費として納めることができ、経済的負担を軽減した進学を実現することができる。

2023.05.24

  • ニュース
  • 高等教育機関
  • 独自の取り組み
  • 専門学校
【関西大学】株式会社モンベルと包括連携協定を締結し、持続可能な社会へ向けて、人材育成、地域活性化等で協働

【関西大学】株式会社モンベルと包括連携協定を締結し、持続可能な社会へ向けて、人材育成、地域活性化等で協働

関西大学と株式会社モンベル(以降、モンベル)は、相互の人的、知的資源や物的資源の交流を図り、アウトドア活動を通して社会に貢献するための包括連携協定を5月30日に締結することが決まった。 <本件のポイント> ・モンベルと相互の資源を生かし、社会に貢献するための包括連携協定を締結 ・学生・生徒の生き抜く力や環境意識・防災意識の向上を目指す ・モンベルとの協力により、人材育成や地域活性化を推進

2023.05.24

  • ニュース
  • 高等教育機関
  • 独自の取り組み
  • 大学