高等教育機関の持続可能な開発に貢献します~校務から教育研究へ集中できる環境を~

ソリューション

高等教育機関専門の採用支援

実務家教員専門の採用支援

校務から教育・研究へ集中できる環境をサポート

セミナー情報

  • オンライン
【オンデマンド配信】社会要請に応えるセカンドキャリア支援

【オンデマンド配信】社会要請に応えるセカンドキャリア支援

※本セミナーは2020年9月17日(木)にライブ配信したセミナーのアーカイブ映像となります

40代・50代の社員に対するセカンドキャリア支援、社員の新たな活躍の場を作ることが企業の課題となる中、「実務家教員」が注目を集めています。
本セミナーでは、需要が増えている実務家教員の状況と、企業にとってのメリット、また実務家教員の採用支援についてお話をいたします。

  • セカンドキャリア支援
  • オンデマンド配信
  • オンライン
【オンデマンド配信】大学等の職員がおさえておくべき「これからの大学広報」

【オンデマンド配信】大学等の職員がおさえておくべき「これからの大学広報」

※本セミナーは2022年3月10日(木)にライブ配信したセミナーのアーカイブ映像となります

今回の講師は、学校法人追手門学院 理事長室広報課 課長の谷ノ内 識 氏。 谷ノ内氏は学校法人追手門学院にて、大学・大学院からこども園までの広報実務に従事されています。 単著に2019年からの『月刊広報会議』での連載をまとめた『大学広報を知りたくなったら読む本』(大学教育出版)、共著に『大学の戦略的経営手法』(大学教育出版)。 同志社大学嘱託講師、日本広報学会 理事、一般社団法人国際CCO交流研究所 理事、兵庫県三木市広報アドバイザーを務めております。 本セミナーでは、大学広報の実務経験をもつ谷ノ内氏に、これからの大学広報について、高等教育機関の教職員がおさえておくべき内容を中心に講演いただいています。

  • 高等教育機関
  • 大学
  • 職員
  • 広報
  • オンデマンド配信

教育人財開発機構は、高等教育機関が教育と研究に集中できる環境をサポートします。
教員・職員の採用をはじめ、校務に関するお悩みなどお気軽にご相談ください。

電話でご相談

03-6273-8840

03-6273-8840

10時-19時(土日祝日を除く)

メールでご相談
お問い合わせはこちら