理事・(外部)評議員・監事向け
改正私学法
オンデマンド研修
実務視点に基づき、改正内容を
約45分に凝縮してわかりやすく解説。
外部評議員にも配慮した構成で、
法的ポイントを丁寧に整理。
オンデマンド形式で、
任意のタイミングで視聴可能。
弁護士法人小國法律事務所 代表弁護士小國 隆輔氏
1981年生まれ。2007年同志社大学大学院司法研究科を修了し法務博士を取得。その後、司法試験に合格し、2008年に大阪弁護士会に登録。2018年に自身の法律事務所を開設し、2021年には弁護士法人として法人化。 以降、幅広い法律業務を展開し、特に学校法人への法的支援に注力。また、同志社大学法科大学院での客員教授や学校法人金蘭会学園の監事を務め、教育現場における法務支援や、地方自治体での委員としても活動。著書には「新型コロナの学校法務」や「私立学校法への対応―実務者のための解説書―」など、学校法人法務に関する専門書が多数あり、特に私学法や労働法に関する豊富な知見を持つ。最新著書は「実務 私立学校法」(2024年、日本加除出版)があり、教育機関における法務問題解決の第一人者として活躍中。